JA FACT BOOK

第30回JA全国大会決議のご紹介

JA全国大会は、JAグループ全体の中期的な方針(JA全国大会決議)を確認し、決める場です。ここで決定した内容に、地域の実情や組合員の声などを踏まえながら、各都道府県でも大会を行い、さらにそれを踏まえて、各JAは中期計画や事業計画等を策定します。つまり、JA全国大会決議は、JAグループが、同じ方向に向かって取り組むための「羅針盤」と言えます。
 第30回JA全国大会(令和6年10月18日)では、JAグループの取り巻く環境やJAグループに寄せられる期待や果たすべき役割の変化をふまえ、「持続可能な農業の実現」「豊かでくらしやすい地域共生社会の実現」「協同組合としての役割発揮」をJAグループのめざす姿としました。
 JAグループのめざす姿の実現に向けて5つの取組戦略を策定し、今後3カ年をかけて実践をはかっていきます。

JAグループの存在意義の発揮に向けた5つの取組戦略

JA全中作成

第30回JA全国大会の詳細

第30回JA全国大会の詳細は、大会ホームページ(https://org.ja-group.jp/jataikai)よりご確認いただけます。